macsbug

Archive for the ‘New Infomation’ Category

List of 2019

leave a comment »

2019年度リスト                        2019.12.31

2019年の記事をリストにしました。

Date View Title / Content cost
2019
12/03

M5 Wheel ( moio ) part 2

作りやすい moio の製作

2104円
2019
12/03

Easy PROTO Module

作りやすいPROTO Moduleの製作

221円
2019
12/03

Repair M5Stack Display

M5Stack TFT Flexible Wireの修理

2019
09/27

M5Stack speaker noise reduction

M5Stackのスピーカーノイズ低減

2019
08/26

Operate M5 Whell (moio) with RCWControll

moio を RCWController で操作

2019
08/21

M5 Wheel Module ( moio )

M5 Wheel Module ( moio ) の製作

2454円
2019
08/10

Make M5Stack Servo Module

Servo Module の製作

400円
2019
07/09

M5StickC Start Adapter

M5StickC Start Adapterの製作

M5SickCを起動させる方法

50円
2019
06/16

M5Stack Nixie tube Clock

M5Stackでニキシー管時計の製作

2019
06/06

M5StickC Nixie tube Clock

M5StickCでニキシー管時計の製作

2019
06/01

M5StickC Audio Spectrum Display

M5StickCでオーディオスペクトラム

2019
05.26

M5Stack CoinMarketCap

M5Stackで仮想通貨の時価総額を表示

2019
05/20

M5StickC 3D COLOR CUBE

M5StickCに 3D COLOR CUBE を表示

2019
05/16

Make M5StickC Proto Module

M5StickCの Proto Module の製作

110円
2019
05/08

M5StickC Electronic Animated Eyes

M5StickCで電子アニメーションの目

2019
05/06

M5Stack Electronic Animated Eyes

M5Stackで電子アニメーションの目

2019
05/04

M5stack tetris with sound

M5Stack TETRIS にBGMを追加

2019
04/30

AA, AAA battery adapter for M5Stack

M5 単3,単4アルカリ乾電池アダプター

440円
2019
04/28

M5Stack SD Stopper

M5StackのSD落下防止シール

0円
2019
03/24

Run IPS SPI display on M5Stack

IPS SPI DisplayをM5Stackで動かす

344円
2019
02/05

Use ILI9488 with M5Stack

タッチパネルでキーボード入力

2110円
2019
01/01

Connect 3.5″ 480 x 320 Display to M5Stack

M5Stackに 3.5″ 480×320 Display

2093円

 


感想:
記事の全体が見づらい為に、年度毎のリストを作りました。
左から 日付、画像、名前とリンクと説明、費用 で分類しています。


 

Written by macsbug

12月 31, 2019 at 5:24 pm

カテゴリー: M5STACK, New Infomation

List of 2018

leave a comment »

2018年度リスト                         2019.12.31

2018年の記事をリストにしました。

Date View TiTle / Content cost
2018
12/31

Production of PROTO MODULE of M5Stack

5つのセンサーやモジュール 製作

1756円
2018
12/30

M5Stack Extension Module

10/21の新版:ExtensionとAdapter製作
M-BUS 2×15 30pin を横に装備し
外部で自由に使用できる

400円
2018
10/31

USB HOST Module for M5STACK

USB端子へマウスやキーボード等の
USB装置を接続可能

960円
2018
10/25

ETERNAL STRIKER M5

TEAM_REDHERRING氏がM5Stack用ゲーム

ETERNAL_STRIKER_M5 BINARY 2018/10/23」を公開

2018
10/21

M-BUS Expander module for M5Stack

BLED BOARD 製作

471円
2018
10/21

M-BUS Expander module for M5Stack

JOYSTICK 製作

505円
2018
10/21

M-BUS Expander module for M5Stack

M5Stack M-BUS Expander module製作
インターフェースを必要な時に接続、
不要な時に取り外しできる

400円
2018
09/09

M5Stack Thermal Camera Part 2

Thermal Camera 製作

4408円
2018
09/06

M5STACK Domestic sales parts information

M5Stack 国内販売 部品情報 その1

2018
09/03

Miku Miku Dansing for M5Stack

Miku Miku DansingをM5Stackで動かす

2018
09/02

Make PROTO Mudule on the board of aitendo

aitendoの基板で
M5Stack PROTO Module 製作

220円
2018
08/20

M5STACK Strongest 2400 mAh Battery Module

最強の2400mAh Battery Module

650円
2018
08/19
Low cost PROTO module of M5STACK Part 2
400円で出来る PROTO Module
廣杉計器のピンヘッダー
秋月電子通商のピンソケット
400円
2018
07/26
Low cost PROTO Module of M5STACK
M5Stack PROTO Module を作る
廣杉計器のピンヘッダー
秋月電子通商のピンソケット
400円
2018
07/26

Make M5STACK PROTO CASE

3D CAD で M5Stack の
PROTO CASE を作るポイント

2018
07/12

Simple Battery Monitor of M5STACK

M5Stack Simple Battery Monitor 製作

 160円
2018
07/08

Battery module for Bottom of M5STACK

M5Stack Simple Battery Monitor 製作

700円
2018
06/23

Low price Battery Module of M5STACK

電源SW付 1300mAh Battery Module 製作

100円
2018
06/14

M5Stack Thermal Camera with AMG8833

Thermal Camera 製作

3942円
2018
06/06

Easy M5STACK JOYSTICK

200円でできる超安価なM5STACK JOYSTICK

175円
2018
06/05

M5STACK の Power Switch 修理方法

部品入手と交換方法

 41円
2018
05/07

NES GAME with M5STACK

Mac , Windowsでインストールする方法

2018
05/03

M5STACK WiFiScan

ESP8266 WiFi Scan を M5STACK に移植

2018
04/30

M5STACK WiFiAnalyzer

ESP8266WiFiAnalyzer を M5Stack に移植

2018
04/17

TFT_eSPI Library supports M5STACK

TFT_eSPI Library は M5Stack Display
をサポート
RGB が BGR , 鏡面反転表示

2018
04/12

Make a battery module for M5STACK

M5Stackのバッテリーモジュール製作

567円
2018
04/03

Make a case of M5STACK ESP32 Oscilloscope

M5Stack Oscilloscope ケース製作

1196円
2018
03/15

Make M5STACK’s PROT Module

M5Stack PROTO Module 製作

215円
2018
03/12

M5Stack-SD-Updater

Micro SDにアプリを入れ メニューから
ロードすると アプリが動作します。
Micro SD で複数のアプリが可能

2018
03/11

FACES version of M5Stack_sokoban

robo8080氏の M5Stack_sokoban
FACES 用に移植

2018
03/10

Make a case of M5STACK

M5Stackのケース 製作
M2, M3 Hex Screws

42円
2018
03/07

PACMAN with M5STACK

PACMANゲームをM5Stack Facesに移植

2018
01/20

TETRIS with M5STACK

TETRISゲームをM5Stackに移植

2018
01/14

esp32 snake with M5STACK

esp32-snakerゲームをM5Stackに移植

2018
01/12

esp32 spaceShooter with M5STACK

esp32-spaceShooterゲームを
M5Stackに移植

2018
01/11

PacketMonitor32 with M5STACK

PacketMonitor32をM5Stackに移植

2018
01/09

Expansion connector of M5STACK

M5Stackの拡張コネクターを作る。
Timed out エラーの対策。

230円
2018
01/02

M5Stack Faces Pocket Computer

FACES Pocket Computer の構成
TELEC 番号:211-171004

$79.11

 


感想:

 


 

Written by macsbug

12月 31, 2019 at 5:23 pm

カテゴリー: M5STACK, New Infomation

List of 2017

leave a comment »

2017年度リスト                         2019.12.31

2017年の記事をリストにしました。

Date View TiTle / Content cost
2017
12/31

Audio Spectrum Display with M5STACK

M5StackでAudio Spectrum DisplayGPS

322円
2017
12/26

GPS CLOCK with M5STACK

M5StackとGPS ModuleでGPS時計

6939円
2017
12/20

New Modules by Espressif Systems 2017.12

Espressif Systems による
4つの新しいモジュール

2017
12/14

M5STACK TELEC information

TELEC 番号:211-171004

3437円
2017
11/04

M5STACK work collection

M5Stack 作品事例集

2017
11/02

Arduino Library List

Arduino Library List
508人の著者による ライブラリー集

2017
09/15

M5STACK

M5Stackは オールインワンで
迅速な製品開発キット:購入

3977円
2017
09/15

M5Stack fake

M5Stackが販売前のメインボード

2262円
2017
09/07

1.54 inch e-Paper Display with ESP32

1.54″ e-Paper 200×200 SPI display を ESP8266, ESP32で動かす

1831円
2017
08/12

TFT display for Raspberry pi with ESP32

3.5 ” 480×320 SPI TFT RPi touch Display
を ESP32 で動かす

2265円
2017
07/10

ESP32 MiniKit

MH-ET LIVE「 ESP32 MiniKit 」

858円
2017
06/01

1.3inch SH1106 OLED Display in X-32

1.3″ 128×64 I2C SH1106 OLED Display
を X-32 で動かす

1635円
2017
05.26

Power switch to WEMOS LOLIN32 V1.0.0

WEMOS LOLIN32 V1.0.0
電源スイッチを取り付ける

1145円
2017
05/28

Pocket 32

WEMOS WiFi & Bluetooth Battery ESP32 development tool 発売開始

1145円
2017
05/16

18650 Battery Capacity

18650バッテリー は どの製品を購入すべきか

2017
05/15

D-duino-32 and Lolin ESP32 OLED wemos

Lily GOからLolin ESP32 OLED wemos 発売

1195円
2017
05/10

Pocket 8266 D1 mini WIFI Module

ポケットサイズの ESP8266 ボード

854円
2017
05/08

BATTERY and Battery Interface of WeMos LOLIN32

バッテリーとチャージ回路、ミラー回路

2017
04/21

WeMos LoLin32 V1.0.0

WEMOS CC Store から「LOLIN32
4月20日 発売開始

947円
2017
04/18

Lolin32

WEMOS Lolin32 発売

921円
2017
03/31

ESP-WROOM-32 Breakout by Magic Pot

魔法の大鍋 氏 設計製作:
ESP-WROOM-32 Breakout v2 r6。

2017
03/24

Try ESP8285

ESP8285 WeMos D1 mini Lite を試す

335円
2017
03/09

ESP-WROOM-32 ブレークアウトボード

こばさんのブレークアウトボード を作る

250円
2017
03/06

The cheapest ESP32 Development Board

最も安いESP32 Development Boardの構成

1351円
2017
03/01

USB ISOLATOR

iMac の USB を 保護する為に
USB ISOLATOR を使用

2235円
2017
02/25

ESP-WROOM-32 and ESP32 Adapter Board

ESP32 Adapter Board を作る

738円
2017
02/11

ESP32 Adapter Board and TFT Display

ESP-WROOM-32 ボードで
TFTディスプレーを組み上げる

1215円
2017
02/03

Write to ESP-WROOM-32 with Adapter Board

ESP32 Adapter Board で
ESP-WROOM-32 に書き込む

610円
2017
02/03

Write to ESP-WROOM-32 with Adapter Board

ESP-WROOM-32 発売記念写真

700円
2017
01/29

Weather meter on iPad

iPad を気象計
TouchOSC アプリ

1293円
2017
01/04

Easter Egg of ESP32

ESP32 イースター・エッグ:
ESP32 TinyBasic Plus
ESP32のROMにベーシック
インタープリターが隠されています

 


感想:

 


 

Written by macsbug

12月 31, 2019 at 5:20 pm

カテゴリー: ESP32, ESP8266, M5STACK, New Infomation

List of 2016

leave a comment »

2016年度リスト                        2019.12.31

2016年の記事をリストにしました。

Date View TiTle / Content cost
2016
12/27
Raytracing with ESP32

ESP32で レイトレーシング を試す

2016
12/17

2.4 Inch TFT Display For ESP32

ESP32で TFT Displayを使用する

3337円
2016
12/12

ESP32 Development Board with TELEC Memorial photograph

ESP32 Development Board
到着記念写真
ESP-WROOM-32 , 211-161007

$21.05
2016
12/19

Watch the ESP32 board

2016年12月現在の ESP32 Development Boards 一覧表

2016
12/08

Try IMU with MPU6500 and ESP8266

MPU6500と SP8266でIMUを試す

1306円
2016
12/05

CH340 with EI Caption

Mac OS X EI CaptionでCH340を試す

2016
12/04

Investigate Degrees Of Freedom

加速度センサーの調査

2016
12/03

ESP32 with TELEC will be released.

ESP32の技適対応版が販売開始
技適番号は「211-161007」

2016
11/30

CH340 kernel crash memorandum

USB to serial chip CH340
マックでカーネルクラッシュを起こす

2016
11/20

Communicate ESP8266 and iPad directly with UDP

ESP8266とiPadをUDPで直接通信

2016
11/15

Digital Compass HMC5883L with ESP8266

ESP8266 + HMC5883L で
デジタル・コンパス を作る

927円
2016
11/09

GPIO Port of ESP32

NANO32 の GPIO PORT を調べる

2016
11/03

ESP32 Beginning

Nano32 を試す

2016
10/30

0.95″ 96×64 Color OLED in ESP8266

9.5″ 96×64 Color OLEDを
ESP8266で動かす

928円
2016
10/23

1.8″ 128×160 Color TFT in ESP8266

1.8″ 128×160 Color ST7735Bと
ESP8266 でアナログ時計を作る

859円
2016
01/01

1.44″ 128×128 Color TFT in ESP8266

1.44″ 128×128 SPI Color Display
を ESP8266 で動かす。
Squix TechBlog の Font Converter

278円
2016
10/07

DS3231 RTC in ESP8266

ESP8266 + DS3231 RTC + OLED
でデジタル時計を作る

90円
2016
09/25

VL6180X distance sensor in ESP8266

VL6180X 距離センサーを
ESP8266で動かす

1582円
2016
09/24

YEN rate displayed in Pythonista3

円レートを iPad に表示するアプリを
Pythonista 3 で作る

2016
09/01

WEMOS D1 mini Pro

新製品情報
WEMOS D1 mini Pro。
販売台数。

346円
2016
08/28

Pythonista Beginner : Part 3

GitHubから repo を
ダウンロードする方法。
「GitHubGet.py」を試す。

2016
08/23

How to install OS X

OS X をインストールする方法

2016
08/15

Pythonista Beginner : Part 2

GitHubのファイルをPythonista 3に
ダウンロードする方法

2016
08/08

Display the graph on the iPad

ESP8266 のセンサーを
iPad でグラフ表示する

2016
08/02

Pythonista Beginner : Part 1

Pythonista 3 ことはじめ。
「ファイルの取り扱い方法」

2016
07/29

ESP8266 of sensors to display to the iPad

ESP8266 に接続した
センサーの値を iPad に表示

2016
07/28

Control the ESP8266 in iPad

iPadでESP8266をコントロールする
iPadアプリ。Pythonista 3

1200円
2016
07/13

WA-MIKAN

WA-MIKAN(和みかん) 基板は
8月に秋月で販売予定

2016
07/13

Learning ESP8266

Learning ESP8266」を
2017年1月に出版するとの事。
結果、中止となる。

2016
06/20

ESP8266 of error message

ESP8266 でシリアルモニターに
エラーメッセージがでる
意味やクラッシュする件を調べる

2016
05/02

Try the numeric keypad of TFT LCD in ESP8266

ESP8266 による TFT LCD
タッチパネル の テンキーを試す

2016
04/25

How to touch operation of the TFT LCD in ESP8266

240×320 SPI TFTのタッチパネルを
ESP8266 で使用する

2016
04/20

Try ESP8266 Adafruit_ILI9341 again

ESP8266 で TFT を動かす為の
Adafruit_ILI9341 を再度 検証

2016
04/18

How to use the UTFT Library the TFT LCD in ESP8266

ESP8266 と 240×320 SPI TFTを
UTFT Library で使用する方法

2016
04/10

ESP8266 weathestation and wireless power supply

D1 mini をワイヤレス給電で動かす

2016
04/09

D1 mini と OLED をワイヤー無しで組み立てる

 

2083円
2016
04/09

D1 mini information of April 2016

2016
04/06

Part 2 of the FM radio in the ESP8266

FM Radio TEA5767 を
mroger / TEA5767
ライブラリーで作る

2016
04/04

Make the FM Radio in ESP8266

TEA5767 FM Stereo Radio と
ESP8266 で FM Radio を作る

2016
04/01

Using the WeMos I2C OLED 64×48

WeMos I2C OLED 64×48 Shield
を D1 mini で使う

2016
03/31

Try ArduCam in ESP8266

ArduCAM Mini を D1 mini で動かす

2935円
2016
03/26

Basis to learn from D1 MINI

D1 mini の Micro SD Sheeld を試す

2016
03/24

D1 mini を技適対応にする。

ESP8266 を TELEC 化する方法

2016
03/21

Modification of SSD1306 library to be used for I2C OLED

「Adafruit-GFX.h」ライブラリー
「drawLine」命令の追加

2016
03/20

I2C OLED 128×64 SSD1306 in ESP8266

ESP8266 で I2C OLED 128×64 SSD1306
を動かす

2016
03/15

Make a voltmeter in the ADS1115 and ESP8266

ESP8266 と 16bit 4ch I2C ADC
ADS1115 で DC Voltmeter を作る

2016
03/05

WeMos シールド基板

2016
03/02

Let’s make a case of ESP8266

ケースを UV レジンで作る

2016
02/27

消えたボード

ESP-12F WIFI Wireless Serial Ports
ESP8266 Development Board
が消える

2016
02/21

ステップ10で組み上がる D1 mini 組み立て

 

1937円
2016
02/19

ESP8266 で 1MHz 50%duty を出力する

 

2016
02/18

ESP8266 Direct Access Port で Lチカ

ESP8266 の GPIO を直接操作

2016
02/16

ESP8266 の GPIO 速度

ESP8266(32bit 80MHz)は
Arduino UNOより5倍速い

2016
02/13

ESP8266 FTDI Auto Program

ESP8266 のスケッチを
自動で書き込む方法

2016
02/13

ESP8266 の Power-on Sequence と Power Reset

CH_PD端子には 1KΩプルアップ抵抗
と100nFのコンデンサーを付ける事

2016
02/10

ESP8266 の プルアップ抵抗

ESP8266 の I2C プルアップ抵抗

2016
02/07

iMac27インチの故障と復活

iMac 27-inch Mid 2010 が故障し
復帰するまでのお話

6000円
2016
02/05

i2C 16bit ADC 4ch ADS1115 in ESP8266

ADS1115:16-Bit ADC – 4 Channel with Programmable Gain Amplifier

339円
2016
01/26

Analog to Digital Converter MCP3002 in ESP8266

MCP3002:
SPI 10bit 2chAD Converter

2016
01/21

CH340G USB Serial Module in OSX

Mac OS X 10.8.5 Mountain Lion に
CHR340G USBシリアルモジュール
を接続するといきなりマックが停止

2016
01/16

3D CUBE with ESP8266 and OLED

 

2016
01/14

AUTO UART Download Mode of ESP8266

書き込みを自動化する方法

2016
01/13

WEATHER UNDERGROUND Station of ESP8266

SquixTechBlogWeatherStationDemo
を試す

2016
01/12

Weather Station of ESP8266

SquixTechBlog の ESP8266:
Weather Station V2 Code
published を試す

2016
01/11

WORLD CLOCK of ESP8266

SquixTechBlog の ESP8266
Weather Station: World Clock
Demo を試す

2016
01/10

IoT of Adafuruit

Adafurit の IoT(Internet of Things)
を試す

 


感想:

 


Written by macsbug

12月 31, 2019 at 5:09 pm

カテゴリー: ESP32, ESP8266, New Infomation

List of 2015

leave a comment »

2015年度リスト                        2019.12.31

2015年の記事をリストにしました。

Date View TiTle / Content cost
2015
12/19

Environmental Sensor (環境センサー)

温度, 湿度, 気圧, 埃センサーを作る

2015
12/18

SSD RAID 0

iMac 27インチ 2010 Mid Core i7 の

2015
12/15

Dust sensor investigation

埃センサーの調査と結果

2015
12/05
ESP8266 + RTC + NTP デジタル時計

ESP8266 + DS1307 RTC + OLED
でデジタル時計を作りケースに納める

2015
12/03

DS1307 RTC を ESP8266 + UTC(JST)で初期化

I2C DS1307 RTC の日時を NTP(JST) で設定

2015
12/02

ESP8266 + I2C DS1307 RTC + OLED

2015
12/01

ESP8266+BME280+IR LED+Air Con+ThigSpeak

エアコンの自動化

2015
11/29

赤外線LEDリモコンの製作

赤外線LEDに接続する抵抗値を計算する

2015
11/17

NTPcube ( ESP8266 + OLED )

NTPサーバから時刻を取得しOLEDに表示

2015
11/14

ESP8266+BME280+OLED+BOX

温度、湿度、気圧を OLEDに表示

2015
11.05

ESP-WROOM-02 ファームウェアアップデート

スケッチ書き込み, ATコマンド

2015
11/02

ESP8266 WiFi Scan のケースを作る

WiFi Scan は 周囲の WiFi SSID を繰り返し表示

2015
11/02

ESP8266WiFi のサンプルを試す:WiFiScan

ESP8266 のサンプルが動く事を確かめる

2015
11/01

ESP8266 + AE-BME280 + ThingSpeak

温度,湿度,気圧を
ThingSpeak へ送りグラフ表示

2015
10/24

ESP8266 と I2C

ESP8266 I2C の配線とプログラム方法

2015
10/21

ESP8266 ファームウェアアップデート

AT コマンドを使えるようにする

2015
10/19

ESP8266+NTPCliantで時刻を取得しOLEDに表示

ESP8266 + NTPCliantESP8266 + OLED
で NTP時計を作る

2015
10/18

ESP8266 単体で I2C OLED を動かす

ESP8266で OLEDを簡単に使えるようにする

2015

10/18

ESP8266WiFiのサンプルを試す:mDNS_Web_Server

ESP8266 のサンプルが動く事を確かめる

2015
10/07

ESP8266WiFi のサンプルを試す:NTPCliant

ESP8266 のサンプルが動く事を確かめる

2015
10/17

ESP8266WiFi のサンプルを試す:WiFiAccessPoint

ESP8266 のサンプルが動く事を確かめる

2015
10/17

ESP と BME280 と ThingSpeak で IOT

ThingSpeak で 温度,湿度,気圧 をモニターする

2015
10/03

Analog Discovery 購入

DIGILENT Analog Discovery の使用方法

46989円
2015
09/13

ESP-12 ESP8266 Wi-Fi Shield for Arduino

2015
09/11

TI SensorTag と iPhone、iPad

TI SensorTag を iPad BLE通信で動かす

3427円
2015
08/29

codebenderでブラウザーからArduinoを動かす

codebendor は ブラウザーでArduinoの
プログラムの編集とアップができる

2015
08/22

Proximity Sensor of Arduino

APDL-9960 近接センサーを試す

2053円
2015
08/21

ESP8266 耐久テスト

ブラウザーにボタンを表示し
双方向の通信を行う

2015
08/13

ESP8266の消費電流とARDUINOの3.3V出力電流

Arduino の 3.3V 出力電流は
どのくらいの物があるか

2015
08/08

Arduino + ESP8266 BAUDRATE

Arduio + ESP8266 で
使用可能なBaudRate のまとめ

2015
08/14

Arduino DUE or MEGA + ESP8266 で 115200bps

115200 bps で動作を確認

2015
08/02

BUONO UNO R3 + ESP8266 で 57600bps

57600 bps で動作確認

2015
08/01

Arduino Uno の 3.3V出力電流について

Arduino Uno は
メーカとバージョンの記載が必要

2015
08/01

ESP8266MOD(ESP-12) of Ai Thinker

いつものWEB Serverは動作した

2015
07/30

Cactus Micro Arduino compatible plus WIFI esp8266

Cactus Micro =Arduino Leonald +
ESP8266(ESP-11)を試す

2015
07/28

ArduinoだけでESP8266を設定する方法。

2015
07/23

OSX Yosemite + Arduino 開発環境 (Development environment)

OSX YosemiteでArduino UNOを認識させる

2015
07/11

Nextion TFT HMI 到着レポート

NX4827T043_011R

$30
2015
07/11

DYNAMIC RANGE Mesurement of HTBasic

HTBasicでスピーカーの
ダイナミックレンジ測定アプリを作る

2015
07/10

3D Printer Review

2015
06/23

サロベツ原野

2015
05/30

CoolTearm で ESP8266 の SSID を設定する。

2015
05/17

匿名検索する方法

2015
05/17

LED RING for Arduino

RGB LED WS2812 で LED RING を作る

2015
05/10

Arduinoの電源をワイヤレス化

ワイヤレス給電

2015
05/08
ESP8266 for Arduino ことはじめ。 240円
2015
04/26

温度、湿度、気圧計を簡単に済ます方法。

センサー2個付きの製品

4117円
2015
04/26

ヒャッカソン:Fiber Light interior for Arduino

百均のFiber Light interior

2015
04/23

石垣島と竹富島

羽田空港から石垣空港まで約3時間半

2015
04/03

Digispark TINY85 備忘録

2015
04/03

Arduino nano + USB Serial Chip CH341 備忘録

Arduino nano CH340Gのメモ

2015
03/29
trinket_Trinket_5V.jpg

Arafruit Trinket 備忘録

2015
03/28

インフィニティミラー ( Infinity mirror ) Ver 2

2015
03/21

工作台の購入

4629円
2015
03/20

インフィニティミラー ( Infinity mirror )

3170円
2015
03/16

指紋センサー ( Fingerprint Sensor )

3661円
2015
03/11

MicroViewでApple Watch?

2015
03/09

USB HUB 顛末記

2015
03/07

HCMS-2921 LED DISPLAY + DS1307 RTC for Arduino UNO

2015
02/26
沖縄 2015.02 GPS軌跡
2015
02/20

HCMS-2921 LED DISPLAY + DS1302 RTC for Arduino UNO

HCMS-2921 LED DISPLAY を動かす

2015
02/15

3D PRINTER 備忘録

2015
02/06

FC-04 回路メモ

回路図

2015
02/01

8ch Analog Monitor のケースを作り、スッキリ

2015
01/31
Kinoma Create で エアコンを自動化
2015
01/29

SplitRadixRealP FFT Analyzer of Arduino DUE

Arduino DUE で
SplitRadixRealP FFT Analyzer を製作

2015
01/29

ちょっと遊べる小道具リスト

2015
01/25

Kinoma Create で遊べる小道具

2015
01/24

Kinoma Create と Arduino DUE で FFT ?

2015
01/22

Kinoma Studio ver 1.3.33.3 & Pin Exploler

2015
01/19

Kinoma Create はじめの問題点

2015
01/11

Kinoma Create:Camera を試す

Kinoma Create SamplesCamera を試す

2015
01/11

Arduino と Kinoma Create の命令互換

2015
01/11

HardWare of Kinoma Create 備忘録

2015
01/11

8ch Analog Monitor for Arduino MEGA 2560 + TFT 3.5 int

8ch アナログ・モニターの製作

2015
01/10

Kinoma Create Front Pins 備忘録

2015
01/10

FFT Audio Analyzer for Arduino MEGA + TFT 3.5int

2015
01/10

Kinoma Studio で、サルでもできる OS X Application

2015
08/14
37 in 1 Sensor Modules Kit for Arduino or Kinoma Create

 


感想:

 


 

Written by macsbug

12月 31, 2019 at 5:08 pm

カテゴリー: Arduino, ESP8266, New Infomation

List of 2014, 2012, 2011

leave a comment »

2014, 2012,2011年度リスト                  2019.12.31

2014,2012,2011年の記事をリストにしました。

Date View TiTle / Content cost
2014
12/31
Kinoma Create はじめの備忘録
2014
12/08
地図

リアルタイム地図 及び 分布地図

2014
12/04
pcDuino3 nano 事始め
2014
12/04
プロトタイピングツール
2014
11/21
ソフトウエアーラジオとアンテナ
2014
11/16
ソフトウエアラジオ(SDR)
2014
11/16
FM+DAB USB DVB-T RTL2832U+R82
2014
11/15
1GB ROM READER of Arduino Mega 2560
2014
11/15
Arduino Memo(Arduino と ディスプレー)
2014
10/02
北海道・知床の足跡
2014
09/30
32ch Digital Analyzer for Arduino DUE + TFT 5int Touch Display
2014
09/30
32ch Logic Analyzer of Arduino DUE TFT35 Touch
2014
09/28
32ch Logic Analyzer of MEGA TFT35 TOUCH
2014
09/21
ARINC 429 Receiver を iCircuit でシュミレーションした。
2014
09/21
Indication of FLAG WORD MONITOR demo
2014
09/21
MONITOR PROCESSOR FLAG WORD MONITOR demo of Processing
2014
09/21
MONITOR PROCESSOR FLAG WORD of Processing
2014
09/21
ALTITUDE PROCESSOR FLAG WORD MONITOR demo for Processeing
2014
09/21
ALTITUDE PROCESSOR FLAG WORD MONITOR for Processing
2014
09/21
Monitor Circuit Program for Arduino
2014
12/27
Monitor Circuit(Arinc 429 Receiver) Schematic
2014
09/20
GPS LOGGER Memo
2012
01/09
Arinc 429 Receiver
2012
01/07
PSoC5 24MHz 改修実施
2012
01/03
PSoC5 24MHz 改修部品
2011
12/11
pcb-gcode 備忘録
2011
12/11
Arduino 風 PSoc5

 


感想:

 


 

Written by macsbug

12月 31, 2019 at 5:06 pm

Information of ESP8266 随時追加

with 2 comments

ESP8266 WiFi module の情報を随時追加して行きます。            2015.06.21 〜


内容 TITLE ( リンク )
Hardware User Guide ESP8266EX Hardware User Guide
Data Sheet ESP8266EX DataSheet Version 4.3
ESP-WROOM-02 Data Sheet ESP-WROOM-02 WiFi Module Version 0.3
‪Document list 0A-0D‬ ESP 8266 Development Guide‬
AT COMMAND と 応答事例 AT commands
基本的な接続方法とATコマンド ESP8266 WiFi Module Quick Start Guide
ATコマンド一覧表(簡易版) A4,1枚 ESP8266 AT Command Set
ATコマンド リファレンス ESP8266 – AT Command Reference
ATコマンド インストラクション ESP8266 AT Instruction Set Version 0.30
全般に渡る説明 NURDs ESP8266
詳細、配線図、ATコマンドチャート ESP8266 Serial WIFI Module
リファレンス、ATコマンド詳細 ESP8266 REFERENCE
ESP-01~ESP-13を写真で紹介 ESP8266モジュールを比較してみた
ESP-01~ESP-13までの機能比較表 機能比較表
Community Forum 及び WiKi ESP8266 Community Forum
hackster.ioの記事は楽しい hackster.io ESP8266
動く基本的なサンプルがある。 ALLAboutEE
具体例を画像で紹介と解説 instructables ESP8266
Dani Eichhorn氏の記事は丁寧 Dani Eichhorn    ,     SquixTechBlog
Marco Schwartz氏の記事は丁寧 Open Home Automation
技適済みWi-FiモジュールでIoT入門 Cerevo TechBlog
TUTORIALSが解り易い ESP8266
cerevo社 ESP-WROOM-02 BRILLIANTSERVICE TECHNICAL BLO
ESP-WROOM-02お試しの記事は丁寧 格安無線LANモジュールESP-WROOM-02お試し
ファームウェアの書き込み方法 ESP8266のファームウェアを更新masato’s blog
技適中華IoTモジュールを使いこなす BRILLIANTSERVICE TECHNICAL BLOG
ESP-WROOM-02の具体例 電子工作と介護と生活と・・・移転先
多方面に詳しく具体例も多い。 ともの技術メモ
ESP-WROOM-02 日本語版 ESP-WROOM-02 WiFi Module Japanese Version 0.3
ESP8266 の基本編(ElectroDragon) ESP8266
ESP8266 の基本編(ElectroDragon) ESP8266 Arduino
ESP8266 の基本編(ElectroDragon) ESP8266 firmware
ESP8266 の基本編(ElectroDragon) ESP8266 AT-command firmware
ESP-12 のスペック JUNKHACK:ESP8266 ESP-12 spec
ESP12 皆さん工夫してます JUNKHACK:ESP12の配線いろいろ
ESP12でDoubleBlink JUNKHACK:ESP8266 ESP-12 DoubleBlink
SDK V1.2.0 espressif:‪esp_iot_sdk_v1.2.0_15_07_03‬
IDE対応SDKのAPIマニュアル(DOC) esp8266-devkit
メモリーマップ Memory Map
ブートプロセス(SD CARD でBOOT可) Boot Process
林 伸夫氏の電子工作日記 1000円以下でIoTシステム!アプリ制作時間は15分
ESP8266実践編 コンピュータと足湯と園芸のブログ
公式サポートサイトの断片的な情報 ESPRESSIF (公式サポートサイト)
ESP8266の基本が丁寧に書かれている esp8266-wiki
Firmwareのアップと動くサンプル Flash ESP8266 Firmware using esptool.py
SDK,FW,Memory Map,開発環境詳細 KLAB株式会社:DSASブログ:SSL Client 機能追加
ファームウェアのアップデート詳細 Firmware Over The Air (FOTA) for ESP8266 SoC
ESP8266 SDK espressif.com
SDK v1.2.0 (2015.07.03) bbs.espressif.com:esp_iot_sdk_v1.2.0_15_07_03
SDK v1.2.0 Patch for SSL bbs.espressif.com:SDK v1.2.0 Patch for SSL
SDK v1.3.0 (2015.08.08) bbs.espressif.com:esp_iot_sdk_v1.3.0_15_08_08
SDK v1.3.0 patch for SSL bbs.espressif.com:esp_iot_sdk_v1.3.0 patch for SSL
SDK v1.4.0 最新版 esp_iot_sdk_v1.4.0_15_09_18 Release
RF paramater www.esp8266.com:esp_init_data_default.bin
ファームウェアの書き込みTool bbs.espressif.com:Flash Download Tool
解り易い解説と動くサンプル Bring IOT to Arduino, together
解り易いインストレーションの方法 installation guide of Arduino IDE for ESP 8266
オシロで実測、RF出力時=280mA ESP-WROOM-02を使う3 -そんな電源で大丈夫か-
ArduinoとESP-WROOM-02実践編 mkbtm:ESP-WROOM-02を使う〜気温測定をグラフ
丁寧で詳しい解説 WiFiモジュール(ESP-WROOM-02)
ハイレベルな詳しい解説 技適OKな中華IoTモジュールを使いこなす
各社のESP-WROOM-02の実践編 ESP-WROOM-02を使ってみる
もの凄い量の資料です。 http://esp8266.ru の「DATASHEETS
. .
ESP8266 FCC,CE,技適 情報 —————————
FCC,CEE ESP8266EX Wi-Fi SoC Has Been FCC & CE CertifiedES
マニュアル(2015.6.2)(9 Page) 0C-ESP8266 WROOM WiFi Module Datasheet EN‬
FCC ID : ESPRESSIF SYSTEMS 2AC7Z-ESPWROOM02
TELEC認証 TELEC認証
技適取得済み無線LANモジュール販売 INTERNET Watch 2015.07.07
ESP-WROOM-02 206-000519 技術基準適合証明

AT Command リストには、2014と記載してある。つまり去年から始まったと理解して良いか。 海外には沢山の実例があり、この低価格のチップにより個人のIOTが盛んになっている事が解る。 ところが、日本からの記事は数件ほどしかない。 Platformsの環境は、Arduino & ESP8266、Lua、NodeMCU、NodeLua、がある。 Arduinoには、ESP8266を単体で動かす、ESP8266 Libraryがある。 Arduinoの良さは、初心者でも解る実態配線と直ぐ動くスケッチがある事。しかしESPは、まだ少ない。

その後、技適適用のESP-WROOM-02 が、2015年7月に販売され、日本からの記事が出て来た。
苦労された方々に感謝。

Written by macsbug

6月 21, 2015 at 12:48 am

カテゴリー: ESP8266, New Infomation